行事報告

平成23年度行事予定

H23.04.23(土)

行事 富士市剣道連盟定時総会
場所 富士ホワイトホテル


H23.04.29(金)

行事 第25回富士市中学生春季剣道大会
場所 吉原第三中学校


H23.05.15(日)

行事 剣道形、基本技講習会
場所 岩松中学校


H23.06.05(日)

行事 1・2・3級審査会
場所 田子浦中学校


H23.07.17(日)

行事 H23年富士市中体連剣道大会
場所 元吉原中学校

結果


H23.08.07(日)

行事 第59回富士地区剣道大会
場所 富士総合体育センタ

結果


H23.09.04(日)

行事 剣道形、基本技講習会
場所 大渕中学校


H23.09.17(土)

行事 県下合同稽古会
場所 富士総合体育センター


H23.10.16(日)

行事 1・2・3級審査会
場所 吉原北中学校

資料


H23.10.30(日)

行事 第45回富士市スポーツ祭剣道大会
場所 富士総合体育センター 

資料


H23.12.03(土)

行事 忘年会
場所 


H24.01.02(日)

行事 初稽古
場所 富士第一小学校


H24.01.04〜08

行事 寒稽古(朝の部)
場所 富士第一小学校


H24.01.10〜13

行事 寒稽古(夜の部)
場所 吉原第一中学校


H24.01.14(土)

行事 寒稽古
場所 富士市立体育館


H24.01.22(日)

行事 剣道形、基本技講習会
場所 吉原第二中学校


H24.02.12(日)

行事 1・2・3級審査会
場所 富士中学校


H24.03.04(日)

行事 富士地区少年剣道大会
場所 富士総合体育センター


スポーツ教室

05月10日~08月02日

日時 毎週火曜日
場所 富士市立体育館


富士市合同稽古会

日時 5/10、6/7、7/5、8/2、9/6、10/4、11/1、1/10、2/7、3/13
場所 吉原高校体育館


 居合道

日時 毎週木曜日
場所 富岳館道場


強化選手稽古会

日時 毎月 第3土曜日


中学生講習会  

日時 H23.05月21日(土)
場所 1班:須津中学校、2班:岳陽中学校、3班:富士南中学校

日時 H23.09月24日(土)
場所 1班: 吉原第二中学校、2班:富士川第一中学校

平成23年10月30日(日)

第45回富士市スポーツ祭剣道大会

日時 平成23年10月30日(日)
場所 富士体育センター

居合演舞 静岡県立富士高等学校 剣道部

日本剣道形   打太刀 剣道 七段 今岡裕貴
        仕太刀 剣道 六段 上原健一

試 合 中

結果

団体戦 優勝 準優勝 三位  三位
一般男子 誠学館A 潜龍館A 思恩会B 修武会A
一般女子 南稜会A 潜龍館 練武会  
高校男子 吉原高校A 吉原工業A 富士宮西A 吉原高校B
高校女子 吉原高校A 富士市立高A 富士宮東A 吉原高校B
中学男子 富士南中 吉原一中 岩松中 富士中
中学女子 岩松中 富士南中 大渕中 須津中
個人戦 優勝 準優勝 三位  三位
一般男子
40歳以上
加藤 東
(潜龍館)
濱西 司
(誠学館)
大島一士
 (誠学館)
 松下昌彦
 (思恩会)
一般男子
39歳以下
石脇透貴
(時習会)
森竹玲太
(誠学館)
杉浦健二郎
(潜龍館)
望月隆充
(潜龍館)
一般女子
30歳以上
大川清可
(練武会)
深澤真美 
 (富士道場)
久保田 緑
 (練武会)
 
一般女子
29歳以下
安田なるみ
(潜龍館)
小林雪美
(南稜会)
稲葉由圭莉
(南稜会)
佐野公枝
(潜龍館)
高校男子 浅田祐樹
(吉原工業)
渡辺隆成
(吉原工業)
 勝又悠介
(吉原高校)
渡邉卓弥
(富士市立)
高校女子 風岡里奈
(吉原高校)
望月梨花
(吉原高校)
上柳理沙
(吉原高校)
加藤有紀
(吉原高校)
中学男子
2年
山下和真
(吉原三中)
狩野見秀輔
(富士川一中)
長谷川侑希
(富士南中)
山崎 皇
(吉原一中)
中学男子
1年
高橋啓人
(須津中)
松下真也
(岩松中)
守屋優紀
(富士川二中)
佐野寛人
(富士南中)
中学女子
2年
鈴木樺映
(大渕中)
深見有理
(吉原一中)
大石祥子
(富士中)
遠藤景子
(須津中)
中学女子
1年
遠藤しずく
(練武会)
小林咲貴
(岳陽中)
天野成美
(富士川二中)
杉澤京華
(岳陽中)

平成23年8月7日(日)

第59回富士地区剣道大会

日時 平成23年08月07日(日)
場所 富士総合体育センター

日本剣道形   打太刀 錬士七段  佐藤茂晴
        仕太刀 錬士七段  渡辺恭永

結果

団体戦 優勝 準優勝 三位  三位
一般男子 潜龍館B 修武会 富士道場 田子浦A
一般女子 潜龍館B 南稜会B 潜龍館A  
高校男子 富士宮東A 吉原工業A 星陵高校 富士高校
高校女子 吉原高校A 吉原高校B 富士市立高校A 富士宮東
中学男子 吉原一中 富士南中 富士中 吉原三中
中学女子 吉原一中 富士南中 岳陽中 鷹岡中
個人戦 優勝 準優勝 三位  三位
一般男子
40歳以上
加藤 東
(潜龍館)
米山克彦
(思恩会)
鈴木克典
 (思恩会)
 上柳暢政
 (思恩会)
一般男子
39歳以下
森竹玲太
(誠学館)
望月隆充
(潜龍館)
菊池章太
(富士道場)
木口響太
(潜龍館)
一般女子
30歳以上 
 久田みゆき
(潜龍館)
大川清可 
(練武会)
若田俊子
(富士道場)
 
一般女子
29歳以下 
 安田なるみ
(潜龍館)
川島美優
(南稜会) 
 遠藤 希
(南稜会)
平井 綾
(南稜会) 
高校男子   渡辺史晃
(吉原高校)
勝又悠介
(吉原高校)
 浅田祐樹
(吉原工業)
福中悠斗
(富士高校)
高校女子 望月梨花
(吉原高校)
上柳理沙
(吉原高校)
黒木あや
(富士宮東)
風岡里奈
(吉原高校)
 中学男子
初、二段
森 捷馬
(吉原一中)
小林主季
(岳陽中)
勝又 渉
(吉原一中)
佐野尊法
(須津中)
中学男子
1、2級
遠藤真斗
(富士南中)
武井悠太
(大渕中)
西村直純
(鷹岡中)
鈴木太一
(元吉原中)
中学女子
初、二段
安原優実
(吉原三中)
鈴木樺映
(大渕中)
井上涼那
(鷹岡中)
遠藤亜純
(富士南中)
中学女子
1、2級
望月悠名
(吉原一中)
望月千愛
(吉原一中)
渡辺サリナ
(富士南中)
原 由真
(富士南中)

平成23年7月17日(日)

富士市中体連剣道大会

日時 H23.07.17(日)
場所 富士市立元吉原中学校

閉会式

男子団体戦 優勝 須津中学校 
男子個人戦 優勝 森 捷馬(吉原一中)
女子団体戦 優勝 富士南中学校
女子個人戦 優勝 鈴木華映(大渕中)

男子団体戦 上位2チームが県大会出場

優 勝準優勝 三 位  四 位
須津中学校吉原東中学校富士南中学校吉原第一中学校

女子団体戦 上位3チームが県大会出場

優 勝準優勝 三 位  四 位
富士南中学校鷹岡中学校吉原第一中学校須津中学校

男子個人戦 上位四名が県大会出場

優 勝準優勝 三 位  四 位
森  捷馬
(吉原第一中)
佐野 尊法
(須津中)
片岡  諒
(須津中)
勝又 巧真
(吉原第一中)

女子個人戦 上位六名が県大会出場

優 勝準優勝 三 位 
鈴木 華映
(大渕中)
安原 優実
(吉原第三中)
伊藤 美紀子
(吉原第一中)
四 位五 位六 位
杉澤 京華
(岳陽中)
上田  楓
(鷹岡中)
財津 美帆子
(吉原第一中)

出場権を獲得された選手の皆さん、県大会頑張ってください。

平成22年度行事予定

H22.04.04(日)

行事 木刀による剣道基本稽古法講習会
場所 富士体育センター

資料


H22.04.24(土)

行事 富士市剣道連盟定時総会
場所 富士ホワイトホテル


H22.04.29(木)

行事 第25回富士市中学生春季剣道大会
場所 元吉原中


H22.05.16(日)

行事 剣道形、基本技講習会
場所 吉原三中

資料


H22.06.06(日)

行事 1・2・3級審査会
場所 須津中

資料


H22.08.01(日)

行事 第58回富士地区剣道大会
場所 富士体育センター

資料


平成21年度 行事予定

H21.08.09(日)

行事 第57回富士地区剣道大会
場所 富士体育センター

開会式

試合中

鹿島神伝流演武

団体戦 優勝 準優勝 三位  三位
中学男子 須津中 富士南中 吉原第二中 元吉原中
中学女子 富士南中 田子浦中 元吉原中 鷹岡中
 高校男子 吉原高校A 吉原工業A 吉原高校B 吉原工業B
 一般男子 潜龍館A 潜龍館B 思恩会B 修武会B
団体戦 優勝 準優勝 三位  四位
 高校女子 吉原高校A 吉原高校B 吉原商業A 吉原商業B
 一般女子 潜龍館A 富士道場  南稜会   思恩会
個人戦 優勝 準優勝 三位  三位
中学男子  1、2級 森 捷馬
(吉原一中)
鈴木康平
(元吉原中)
川村晴希
(岳陽中)
野澤 仁
(吉原北中) 
 中学男子 初、二段 森川侑輝
(吉原二中)
氷川 稜
(富士南中)
福室里紀
(須津中)
渡邉隆成
(元吉原中) 
中学女子  1、2級 上田 楓
(鷹岡中)
安原優実
(吉原三中)
佐藤亜沙美
(鷹岡中)
渡邉あかり
(吉原北中)
中学女子 初、二段 望月梨花
(富士南中)
木ノ内佑佳
(富士南中)
田島侑里
(田子浦中)
上柳理紗
(富士中)
高校男子 石川康弘
(吉原高校)
望月一世
(吉原高校)
菊池章太
(吉原高校)
望月飛光
(吉原工業)
高校女子 黒柳友希
(吉原商業)
上柳瑠美
(吉原高校) 
小松由果
(吉原高校)
岩崎敦子
(吉原高校) 
一般男子 39歳以下 杉浦大三郎
(潜龍館)
原 輝幸 
(思恩会)
原 憲司
(思恩会)
原 崇仁
(思恩会)
一般男子 40歳以上 高木 秀
(時習会)
上柳暢政
 (思恩会)
大木 稔
(思恩会)
 山田光一
(田子浦)
一般女子 29歳以下   久田みゆき
(潜龍館)
佐野公枝 
(潜龍館)
高瀬真実
(富士道場)
 小田暁菜
(南稜会)
個人戦 優勝 準優勝 三位  四位
一般女子 30歳以上   古澤直子
(剣広会)
遠藤京子
(剣広会) 
井出明子
(富士川体)
保科俊子
(富士道場)

H21.09.06(日)

行事 剣道形、基本技講習会
場所 鷹岡中学校


H21.09.19(土)

行事 県下合同稽古会
場所 富士体育センター


H21.10.18(日)

行事 第43回富士市スポーツ祭剣道大会
場所 富士体育センター


H21.11.29(日)

行事 富士市少年剣道練成会


H21.12.05(土)

行事 忘年会


H22.01.02(土)

行事 初稽古
場所 富士第一小学校


H22.01.06(水)〜01.10(日)

行事 寒稽古 (朝の部)
場所 富士第一小学校


H22.01.12(火)〜01.15(金)

行事 寒稽古 (夜の部)
場所 吉原第一中学校


H22.01.16(土)

行事 納会、警察剣友会合同稽古
場所 富士市立体育館


H22.01.24(日)

行事 剣道形、基本技講習会
場所 田子浦中学校


H22.02.14(日)

行事 1,2級審査会
場所 吉原第二中学校


H22.03.07(日)

行事 第39回富士地区少年剣道大会
場所 富士川総合体育館