連盟役員

会長あいさつ

こんにちは、会員の皆様におかれましては、平素より剣連事業へのご支援をいただき誠にありがとうございます。

また、先般執り行われました富士市剣道連盟の総会には、多数の会員の皆様方にご出席いただき、無事総会を終えることができました。誠にありがとうございます。

今年度は役員の改正期に当たり、新役員での富士市剣道連盟の運営となります。

さて、コロナもある程度縮小傾向がみられる中、全剣連からの通達で令和5年3月13日より、マスクをはずした稽古が出来るようになりました。フェイスガードは付けた稽古になりますが、これから夏を向かえ、暑い中での稽古が、多少なりとも改善されることによって、先生方も子供達もより一層の稽古に励んでもらえればという思いです。

その中で、日々子供達に剣道指導をされている先生方には、これからの剣道指導者としての心の持ち様を考えてもらう時期になっていると思われます。

過去の稽古においての指導のあり方は、今の時代では暴力暴言に結びつくことが起こってしまいます。稽古は厳しさの中にも子供達がのびのびと剣道に取り組んでもらえる様に、深い愛情をもって日本の伝統文化としての剣道を、高い倫理感をもって指導をお願いしたい。

また1つの組織を作り上げるには富士市剣道連盟に加入されている団体、先生方が同じ方向に向かう努力をすることが必要と考えます。

今後とも富士市剣道連盟の事業にご尽力いただけます様お願い申し上げます。

富士市剣道連盟会長 渡邉典夫

顧問相談役高木 亮
顧問鈴木善比幸、為田幸雄、時田聖司、高橋敏彦、米山和実
参与安永幸男、久保田啓嗣、稲葉昌博、鈴木貞男、高瀬裕功
相談役高橋正典
会長渡邉典夫
副会長田中康宏、廣住雅人、上柳暢政
理事長望月弘和
副理事長川島健悟、今岡裕貴
理事遠藤正人(事務局長)、鈴木淳也(会計長)、廣住雅人(技術指導委員長)
望月隆充(選手強化委員長)、杉山則靖(審査委員長)
今岡裕貴(審判指導担当)、大島一士(大会運営委員会)
久保田緑(女性委員会)、川島健悟(スポーツ協会) 、福原洋之(三段以下審査)
安原聖人(中学担当)、辻村祥文(高校担当)
加藤純一郎(医科学担当)、遠藤健一(少年団担当)
監査安原勝敏、秋庭 裕
事務局長遠藤正人
広報担当上原健一、若田俊子
会計長鈴木淳也
正会員渡邉典夫、田中康宏、廣住雅人、川島健悟、上柳暢政
 望月弘和、今岡裕貴、遠藤正人、久保田緑